|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
■スポーツ・システム講座1 |
|
|
|
国士舘大学体育学部大学院スポーツ・システム研究科開設記念シンポジウムの内容をまとめたもの。 |
|
|
|
|
玉木正之(作家)、片岡暁夫(国士舘大学教授)、三上孝道(秩父宮記念スポーツ博物館現館長)、杉山重利(国士舘大学教授)、佐々木秀幸、(日本陸連理事)、河野一郎(JOC理事)、柱谷哲二(元サッカー日本代表キャプテン)、時本識資(国士舘大学助教授)などの、現代スポーツ界における錚々たる各氏による講演、シンポジウムは、この本のタイトル「21世紀のスポーツを考える」という大きな目的を模索するための手掛かりとなるであろう。これからのスポーツのあるべき姿を探るための指標となるべく、多くの示唆を含む、新しいスポーツ書である。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<国士舘大学体育・スポーツ科学学会編> |
|
|
|